言葉にしない本音が現実化する

カテゴリー/ ブログ |投稿者/ カウンセリングルーム「桜」
2025年01月05日

社会で生きている私たちは

自分の本音を隠して

建前で生きています

 

本音とは感情脳(インナーチャイルド)の自分で

建前とは表層意識の自分です

 

そして

思考が現実化するとき

思考量が圧倒的に多い

本音(感情脳)が現実化しているのですが

 

表層意識の自分は言語脳なので

いちいち言葉にしない感情の

都合の悪い部分は

建前(別な言葉)で誤魔化しています

 

その為に

不安や怒り

恨みや憎しみ

嘘や誤魔化しは

心の中にあると感じていても

言葉にしなければ

いくらでも無視して

やり過ごし

 

その思考がいつか現実化するとき

「何で自分がこんな目に!?」と驚くのです

 

不安や怒りは

インナーチャイルドの現実化エネルギーなので

 

不安や怒りを野放しにせず

表層意識の自分が

言葉にして

 

インナーチャイルドが

どんな思考パターンを持っていて

その思考が貯まると

どんなことを現実化する可能性があるかがわかっていないと

運命に翻弄される

あきらめの人生になってしまいます

 

この世界は

自分の思考が合わせ鏡のように

映って見えている一元の世界ですから

相手に向けた怒りや恨みの感情は

いつか時を経て

自分に向けられた感情になって

別の誰かから返ってきます

 

日常でちょっとしたときに

本音の感情は動いています

 

いけ好かない奴

ああ、面倒くさい

なんで私がしなきゃいけないの?

ばかじゃないの?

こっちは悪くない!お前のせいだ

 

表層意識にとっては

ちょっとした感情の動きでも

深層意識の中では

海流の流れのように

いつも動いているのです

 

不安や怒りは

まだ言葉にし易いですが

自分にとってあまりにも当たり前の感情は

気が付くことすらできませんから

 

思考の現実化理論を使って

自分の周囲に見えている人から

自分の思考の量を測り

 

増やしたい思考は増やし

減らしたい思考は減らしていくことができれば

自分ではどうにもならないと感じている運命から

人生の操縦桿を自分の手に取り戻すことができます

 

 

深層意識には表層意識の自分とは真逆なことを考えている自分がいます

「深層意識からのメッセージの読み取り方」メルマガ登録は下記からどうぞ

https://resast.jp/subscribe/277040

カウンセリングルーム「桜」
広島県福山市松永町4-32-7
TEL:090-4691-9173

Copyright © 2025 monkey-tamako,all Rights Reserved.

Top