頭隠して尻隠さず

カテゴリー/ ブログ |投稿者/ カウンセリングルーム「桜」
2025年03月10日

 

深層意識の感情脳の中に

後ろ暗い想いがあると

運が悪いと感じることが増えてきます

 

本人はどうしてそうなるかはわかっていませんが

実は周囲にいる人には

その理由が見えていたりします

 

私たちは普段

社会の中で常識ある大人の顔で生きていますが

6歳以下の子供の頃使っていた感情脳の中に

盗みや裏切り

脅迫やいじめ

恨みや憎しみなどがあると

現実の中で

自分が

そういう相手に苦しめられたり

暴れ猿のように

感情と行動が暴走して

自分自身が周囲を苦しめて

後で後悔することになります

 

このような暴走する感情を

インナーチャイルド(ボス猿)といいます

 

フラクタル心理学の思考の現実化理論を学ぶと

これまで表層意識の自分には見えていなかった

深層意識の深い部分にいる

社会のルールを守れない

未熟なインナーチャイルドが

見えてくるのです

 

この暴れ猿のようなチャイルドがいるために

同じ失敗を繰り返したり

結果が出せなかったり

自分の人生に繰り返し嫌な相手が現れて

苦しめられていると感じるので

 

社会で活躍するのをあきらめたり

挑戦する気力を失い

病気になって

人生を早くリタイヤしたくなることもあります

 

自分を苦しめる

嫌なやり方をする相手は

実体があるように思えても

本当は

自分の深層意識にいる未熟なインナーチャイルドの投影なので

影に向って何を働きかけて相手は変わりません

 

むしろ

それをすればするほど

自分の中にいる本体は

「イヒヒヒヒっ」とほくそ笑み

現実に投影された相手(影)の嫌なエネルギーは増すように感じるのです

 

こういう場合は

表層意識の自分が

断固として

深層意識のインナーチャイルドを

躾しなおす必要があるのです

 

 

表層意識の自分が見ている

実体があるように見えている現実の世界は

実は実体がなく

自分の深層意識の中にその投影元があるのです

 

ですから

現実を変えたいなら

相手に働きかけるのではなく

深層意識のインナーチャイルドに働きかけることで

現実は変えられるのです

 

社会の中で生きるためには

ルールを守り

型にはまる必要がありますが

このような

マイルールを振りかざす

暴れ猿のような未熟なインナーチャイルドが深層意識にいるために

言い逃れ

誤魔化し

自己正当化などの

自己欺瞞に

日々膨大なエネルギーを使っているのです

 

フラクタル心理学を使って

そのエネルギーを

もっと自分が欲しい未来をつくるエネルギーに変えていきませんか?

 

深層意識には表層意識の自分には気がつかない暴れ猿のような未熟な自分(インナーチャイルド)がいます
自分では気がつかなくても周囲のものにはそれが見えているので運が悪くなっていくように感じるのです

「深層意識からのメッセージの読み取り方」メルマガ登録は下記からどうぞ

https://resast.jp/subscribe/277040

<< 前の記事へ
」 

カウンセリングルーム「桜」
広島県福山市松永町4-32-7
TEL:090-4691-9173

Copyright © 2025 monkey-tamako,all Rights Reserved.

Top