2020年12月

好き嫌いは自分らしさ?

カテゴリー/ その他 |投稿者/ カウンセリングルーム「桜」
2020年12月28日

人の好みは色々

それは自分らしさの一つ

そう思っていると

誰かから「それもうやめたら?」

と言われただけで

自分を否定されたような気がして頭に来ます。

そして意地でも手放すものか!とさらにこだわり続けます。

例えば

食べ物の好み

性格の好み

好き嫌いにこだわると

次第に周囲の人からは

「単なる我儘な人」「頑固な人」「幼稚な人」

だと思われて

敬遠されるようになっていきます

そもそも

そのこだわりをつくったのは子どもの頃

親から散々

「好き嫌いはやめなさい」

と言われたことへの反抗なのです

思考は現実化するので

その後の人生で度々このパターンが繰り返されるようになります

そうなると

自分の好き嫌いを指摘する、されるのは当たり前

指摘されても益々こだわり続けようとする、されるのも当り前の

日常茶飯事の出来事として目にするようになります

そのうち貯まり続けた思考は意味合いが変わりますから

自分の中では「自分らしさ」でも

周囲の人には

「頑固で我儘で意地っ張りな嫌な人」になっていきます

そして、いつか自分自身が「頑固で我儘で意地っ張り」な人に振り回されるようになります

そうなるまえに

子どもの頃に戻って親への反抗心を解除すれば

「自分らしさ」へのこだわりを手放すことができ

周囲に合わせて行動できるようになります

「自分の好き嫌いのこだわりを捨てて周囲に合わせて行動する」

と聞いただけで嫌な気持ちがする時は

「自分らしさ」に拘って周囲を振り回していないかと考えてみたほうがいいですよ

「我儘で、自分本位で、意地っ張り」な人に自分自身が振り回され

嫌な思いをするまえに

その思考パターンは手放した方がお得です!

 

 

「でも、だって」は嫌いなひとをつくる思考パターン

カテゴリー/ その他 |投稿者/ カウンセリングルーム「桜」
2020年12月21日

自分の身近な現実に

嫌いなひとがいて

人間関係で悩みがあるうちは

目標に向かって達成感を積み上げる人生に向かえません

そういうとき日常の会話でも無意識に

「だって、でも」を連発して上手くいかない原因を口にしています。

この「だって、でも」

は自分の思考パターンなのです。

この思考パターンが自分の中にあるから

人生は常に上手くいかなくなるのです。

子どもの頃

親のやり方に反発して自分のやり方を通すときいつもやっていたことが、

今では無意識に身についた思考パターンになっています。

この思考パターンは自動操縦なので

無意識に同じことを繰り返して同じ思考を貯め続けます

すると思考が現実化するので

自分のやり方に常に「でも、だって」

と反発する人を作り出します。

「でも、だって」

の次には

「私は納得できない。」

「私はやりたくない」

「私はそうは思わない」

「私は嫌だ」

という言葉が続いていきます

自分の周囲に見る人は自分の深層意識の投影

いつも邪魔される

上手くいかない

と思う人は

自分が日常でどのくらい「でも、だって」という言葉を

口にしているか(心の中でおもうだけでも)に気がつきましょう。

気がついたら

その思考パターンを変えていけば

自分に反目する人を現実の世界から消していくことが出来ます

自分の現実は自分が創っています

だから自分で変えていけます

誰かが変えてくれるのを待っていたら

人生はどんどん自分の手に負えなくなっていきます

 

 

疫病神 祟り神を創り出す思考

カテゴリー/ その他 |投稿者/ カウンセリングルーム「桜」
2020年12月14日

 

子どもの頃、親から言われたことに反発して

 

自分のやりたいようにしていると

 

自分の周りに

 

「疫病神」のような

「この人邪魔!いなくなればいいのに!」と思う人が現れます。

 

そのうち相手は

「怖い!底なし沼に引きずり込まれそう」と

逃げたくなる「祟り神」のような存在に変わります。

 

疫病神から祟り神に変わるのは

相手を嫌う思考の量が増えたから

 

 

そんな嫌いな存在に「神」という文字がついているのは

見たくない自分の本当の姿を

映し出して見せてくれる存在だから。

 

 

相手の姿を見ているようで実は

 

自分より能力のある人を見下し

優越感を感じることで努力不足を正当化する自分を

相手に投影して見ているのです。

 

「大嫌いなひと」を周囲に見る前は

「自分のことが大嫌い!」だったのです

 

嫌いな相手が現れたら

自分の中の優越感を一度疑いましょう

 

優越感がある限り

自分の能力を正しく見れていません

 

 

 

嫌だ~!と思う裏にある真逆の心理が現実化する

カテゴリー/ その他 |投稿者/ カウンセリングルーム「桜」
2020年12月07日

 

もっと自分のやりたいことに挑戦したいのに

誰かの世話ばかりやかされて

自分の時間が持てない!

 

と思っていませんか?

 

その心理

 

一度疑ったほうがいいですよ。

 

「嫌だ~!!」

と思う気持ちが強い人ほど

実は真逆の心理が内側にあるので

自分のやりたいことに

挑戦する時間はますます持てない状態になっていきます

 

赤ちゃんのときは

おしめを汚しても

親は子どもが可愛いから

汚いとも思わずに世話をしてくれますよね

 

この当たり前をおとなになっても持ち続けて

親にとって私は可愛い子どものままでいてあげようと思うことが

親孝行くらいの気持ちでいると

そのうち人の世話ばかりするようになっていきます

 

大人になったら

親の子どもでいようとする思考はやめようと思わないと

自分が親にまだ依存していることにさえ気がつきません

 

その裏には

もっと複雑な親への怒りの心理が隠れています

 

その怒りがある限り

そのうち赤ちゃんのように手をかけてもらおうとする人に

自分自身が否応なく親の役目をすることになるのです

 

自分の人生は自分が思考を貯めて創っています

 

そろそろ思考の現実化理論を知って

 

人生を思うように創造していきませんか?

 

 

カウンセリングルーム「桜」
広島県福山市松永町4-32-7
TEL:090-4691-9173

Copyright © 2024 monkey-tamako,all Rights Reserved.

Top